ホキ6両で工臨運転

まずは18日の分。

▲工6383レ/EF510-515+ホキ6両@水戸駅
工臨が運転されるという情報を頂いて駆けつけたのは水戸駅
前から撮ろうと思っていた工6383レですが、今回が初撮影となりました。


ちなみにEF510をバルブで撮るのもこれが初めて。EF81と違って多灯ギラギラで格好いい。

▲水郡ホームより。E130系と並び。



続いて本日20日に運転された単機回送。

▲単1891レ@常陸鴻巣→瓜連
白煙を上げながら森の中で加速するデー単。ちょっと無理のある撮影地だったでござる…


以上です。ホキ付きの本番は所用で撮れず…これが今年最後のデーテン撮影になるのかな。

単線の魅力

今日は水戸線と内原〜赤塚の例の単線区間で撮影をしてきました。
お目当ては

▲9732M@稲田〜福原 485系勝田車「リゾートエクスプレスゆう」!
「ゆう」を撮るのは久しぶりかなー。
っていうか、狙って沿線で撮ったのは初めてです。そんな訳でカタログ写真を1枚。
初めての撮影地でしたが、何とか綺麗に収めることができました。ディスコカーの圧倒的存在感。


この後は岩瀬駅で20分近く停車するとのことなので、私も国道50号線を西へ。
途中から農道を攻めつつ岩瀬駅の西側まで行ってみましたが…撮影地見つけられず(白目)
前回のS回の時もそうでしたけど、やっぱ下調べは大切ですね。


さて、せっかく岩瀬まで来たんですからロケハンをしながら東へ戻ります。

▲羽黒〜福原
ちょうどE531系代走が上ってきたので遠景で1枚。後ろに見えるは「羽黒山



▲同じく羽黒〜福原にて。
ちょっと顔が陰ったけど、ローから見上げる格好いいアングル。奥の下草が無くなればもっとすっきり。


とりあえず車で走りながら撮影地候補をいくつか見つけられました。先日のS回で見つけたポイントと合わせてれば、しばらくは水戸線で撮影地には困らないかな。
ということで水戸線からは撤収。友部を経由して常磐線 内原→友部単線区間に向かいました。

E657系も格好悪くは無いんだけど…先端の白いところに何かアクセントがあればなぁ…

▲最後にE653系11B



やっぱり単線区間は背景すっきりでいいですなぁ(*´∀`*)

工6382レ(水戸工臨)運転

20121212日、EF81-81牽引による水戸工臨が運転されました。

▲赤塚〜内原(かたくり橋)にて。銀色の手すりが映えます。
荷は西金産の砕石を満載したホキ8両。


銀色繋がりで…


▲1時間半後を走る安中貨物こと5388レは銀釜こと509号機が牽引。
何だか連帯感のある日ですね。

DL奥久慈に乗る!SLを追っかける!

12月2日はDL奥久慈清流ライン号に乗車し、その後はSL奥久慈清流ライン号を列車で追っかけました。
写真の量が多いためにテキストは簡潔にまとめます。

常陸大子に着くと旧客編成が凍っていました()



▲デーテンは鼻水を凍らせて入換待機中。



▲朝日に照らされ、「早く動かしてくれー」と言わんばかりの様子。


この後、320Dの発着を待って入換が開始されました。

続きを読む

総合検測実施

SLの興奮冷めやらぬ水郡線赤帯の刺客が登場。

2エンジンの爆音を響かせながら豪快に下菅谷駅を発車する様子と、その後、太田線を上る様子を収録してあります。
もしかして昼間にキヤE193の出発シーンを撮るのは初めてかも。玉川村で撮るときは交換列車のキハE130といつも被ってるし。



▲太田線内復路の様子。白い車体が眩しいぜ、眩しいぜ…前面白飛び('A`)



▲おまけ@934D

SL&旧型客車 返却配給

本日、先に運転された「DL/SL奥久慈清流ライン号」に使用されたC11325と旧型客車3両の返却配給が行われました。


まずは水郡線内での様子。後の日程の都合かヲタ対策か…日の出前の運行となりました。
お陰様で大寝坊をしでかし、悲惨な結果に…


私が駅に到着したのは配給が通過する本当に直前! 跨線橋ダッシュで渡り終え、そのまま動画用の三脚をセットし終えた時点でヘッドライトがもう見えている状態。
コンデジの録画ボタンを押し、そのままのポジションでシャッターを切るはめになりました(トホホ
一応、証拠画像程度に。


続いて水戸線内にて。水戸線は営業範囲外な私ですが、なんとか撮影地を見つけて撮影待機!

水戸線内キューゴ旧客!@宍戸〜笠間




▲後走りでデーテン1604+C11 325もゆっくり登場。


せっかくなので長時間停車のある笠間駅まで追っかけたけれど…

▲まさかホーム端のフェンスに寄せて停まるとは思ってもおらず・・・下調べって大切ですね。



▲ほんの2日前まで「水」の区名札を挿して元気に走り回っていたC11。今日は送り込みの時と同じく「臨配」のプレートが挿され、雨に濡れながら静かに発車の時を待っていました。



笠間駅にたたずむC11。8日間お疲れさまでした!

SL試運転(最終日)

5日間に渡る試運転も本日が最終日。その様子を撮って来ました。



▲DL奥久慈清流ライン号@久慈川第4橋りょう
まずは有名撮影地で1枚。やっぱりいいロケーションだわ。
このアングルで同業は約20人強、さらに鷹ノ巣山の頂上付近を覗くと…

見えるだけでも三脚が数本。恐らく山の反対側でDL号を狙っている人もいたでしょうから実際の人数はもっと多いものと思われます。
山の上からのアングルも撮ってみたかったけど…さすがに下見無しで本番当日に登山は厳しいので今回のSLではパス。いつか下見しに行きましょう。


ちなみにこの「第4久慈川橋りょう」ポイントですが、近くのキャンプ場(ここ)が「SL臨時駐車場」として開放されています。



この後は車でR118を南下。間に合いそうだったので2本目を頂くことにしました。

▲ポジションは常陸大宮〜静の宮前踏切。まあ「いつもの」撮影地です。
先ほどの第4久慈川とは打って変わって、好天時は逆光だし背景ゴチャゴチャだし…そんな訳で同業者はいませんでした。


この後はSL号を撮るべく玉川村駅の北側に移動&待機。

▲前走りのデーテン1603。明日何も無ければこいつが初日のDL号を引っ張る訳だ。



▲本番のSLはちょっと残念な結果に。本番でがんばろう。