小ネタの詰め合わせ

水戸駅の自動放送に小変化


 放送だけMP3: http://wata.rgr.jp/blog_contents/mtor.mp3

ダイヤ改正前から水戸駅の自動放送にわずかな変化が見られました。
動画では0:30あたりからの部分が今回の変更箇所です。
かつては「折返し運転のため、一旦ドアを閉めて車内清掃・点検を行います」でしたが、
今回の変更で「折返し運転準備のため一旦ドアを閉めます」に言い回しが変わりました。


ここで特徴的なのは「ドアを閉めます」と断言するような&主体的な言い回しですね。
他のJRや一部の民鉄では見られる言い回しですが、JR東日本管内ではあまり聞きません。
このような内容に変更された経緯は不明ですが…ちょっとだけ増えた威圧感が、折返し運転時の誤乗防止に繋がるでしょうか。


なお、この変更は水郡ホームに限らず全てのホームに適用されているようです。

水戸支社コンパクト時刻表発刊


ダイヤ改正に合わせて発刊された水戸支社版コンパクト時刻表です。
やはりE657系が表紙を飾っています。
今年から価格が1冊\250円に値上げました。

歴代コンパクト時刻表(使用済み)
今年度号は最近の時刻表の中では比較的シンプルでしょうか。

偕楽園臨時駅開設

今年も偕楽園臨時駅が設置されています。
実は一回も利用したことが無かったので話のタネに使ってみることにしました。
まずは赤塚駅で観梅マークの651系をパチリ。

このマークを掲示する定期列車を拝めるのは今シーズンがラストかな。


臨時駅といえどもE531系は偕楽園駅に対してフル装備

 次は 偕楽園http://wata.rgr.jp/blog_contents/n_kairakuen.mp3
 まもなく 偕楽園http://wata.rgr.jp/blog_contents/m_kairakuen.mp3


偕楽園下車後は精算済み券を入手しようとしたところ、何も渡されずにあっけなく出場させられてしまいました。
パンフレットによれば、下車時に精算済み券を渡されて→偕楽園散策後はその券で水戸駅まで乗車…できる筈だったのですが。
まあ"精算済み券"はただのコピー用紙のようですし、今回の件は無かったことに! ということで。



ちなみにコピー用紙印刷の時刻表なら出場時に頂けます。
さらに偕楽園からはバスで水戸駅まで行ったので回収されなかったMV券は手元に残りました。