久しぶりに那珂川橋りょう


久しぶりに那珂川橋りょうの様子を見てきました。


▲まずは常陸青柳駅
工事に当たってホームは4両分に短縮されています。



▲橋りょう工事が本格化してから常陸青柳駅構内〜水戸駅手前までが徐行35km/h区間に設定されました。



▲沿線には徐行区間中であることを示す看板が「これでもか」という程多く立てられています。
臨時信号機とはいえどもかなりシビアに見ているようです。



▲駅を出て線路取付部



▲S字カーブを描くアプローチ線



▲工事区間末端にはしっかりと車止めが設置されています。このあたりもしっかりしていますね。


続いて、4月8日以降“旧線”となる部分について紹介します。

▲No.4 水府踏切
アプローチ線が至近に設置されたため自動車の通行は不可能となりました。


▲水府踏切から常陸青柳方を望みます。


▲今年8月の水府踏切




▲No.3 新ガード下踏切
「新・ガード下」なのか「新ガード・下」なのかが気になるところ。


▲ガードの下はあまり見ない軌道の形態です。



▲来月の切替工事で宙を舞う(?)「桁」
長さ36.5m・重量550tとのこと。今日は何か小さな部品を取り付けていました。


▲橋りょう本体部には遠方信号機の他、風速計用と思われる柱も設置済みでした。



▲水戸方の堤防上からパノラマ
新旧の水府橋、新旧の水郡線那珂川橋りょうが並ぶのも今のうち。




真新しい軌道もよろしいですが、100年以上の歴史を持つ橋りょうも今や貴重な構造物です。
架け替えまであと1ヶ月ちょっと。現役の姿を収められずのもあと僅かとなりました。


最後にプレスリリースと以前の記事のまとめ

JR東日本:水戸支社
水郡線水戸・常陸青柳間の那珂川橋りょう切換工事の実施について
http://www.jrmito.com/press/110218/20110218_press03.pdf[PDF]

国土交通省関東地方整備局:記者発表資料
県道市毛水戸線と周辺の水戸市道の一部で車両通行止め、JR水郡線(水戸駅上菅谷駅)でバス代行運転を行います。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/hitachi_00000029.html

09/11/23:水戸方立体交差工事中
10/06/26:県道交差部を見る
10/08/09:青柳方アプローチ線工事中

今日は縦位置の写真が多くて見にくかったですね。すいません。